INTERVIEW
2015年入社 キャリア採用
積み重ねた努⼒はさらなる向上⼼へ
ES(エンジニアリングソリューション)本部
技術営業部 ESグループ
アシスタントマネージャー H.W

現在の仕事内容を教えてください。
潤滑油の販売、機械のメンテナンス‧
オイル交換などを⾏っています
私の所属するES(エンジニアリングソリューション)本部、技術営業部では、⼤⼿メーカー、⼤⼿⼯場向けに潤滑油の販売、ENEOSの特約店やプラントメーカーからの依頼で機械のメンテナンス‧オイル交換などを⾏っています。
メンテンスやオイル交換作業終了後、事務所では報告書を作り次回のメンテナンスを提案、新規プラントではヒヤリングを繰り返し、図⾯・仕様書を⾒て様々な提案をしていきます。

仕事のやりがいは?
難易度の⾼い現場などが無事終了したときには達成感ややりがいを感じます
私は前職が営業職で、技術職とは畑違いということもあり、仕事で使用する道具(工具や機材)の名前や使い方を理解することが思っていたより大変でしたが、私が不安に感じていることや疑問点などを汲み取って頂き、先輩方からは指導してもらいました。
仕事は基本的にはチームで仕事を行うので、チームでフォローアップする雰囲気があります。難易度の高い現場(手間のかかる長期の現場)などが無事終了したときには達成感や、やりがいを感じます。

⼊社して⼀番うれしかったことは?
1級油圧装置調整技能⼠の資格を取得できたときです。専⾨性の⾼い資格なのでなかなか理解することが難しかったですが、何とか合格出来た時が嬉しく感じました。
新しい仲間になる方へのメッセージ
経験が無い状態からでもコツコツ経験を積めばしっかり仕事をこなすことができます
私⾃⾝前職が営業職で技術職は未経験の状態からのスタートでした。経験が無い状態からでもコツコツ経験を積めば、しっかり仕事をこなすことができますので安⼼して⾶び込んできていただければと思います。
私も⽇々の業務や資格取得など積み重ね努⼒した事で、さらなる向上⼼を持つことができました。⼀緒にチャレンジできる仲間をお待ちしています。

一日のスケジュール
事務所出勤の場合 |
|
---|---|
9:00 | 出社/メールの確認 |
9:30 | 社内事務作業(見積書作成など) |
12:00 | 休憩 |
13:30 | 訪問営業・打合せ |
15:30 | 社内事務作業(⾒積書作成など) |
17:30 | 退社 |
現場出勤の場合 ※現場作業日の一例 |
|
6:30 | 出社(機材倉庫)・移動 |
8:30 | 現場作業 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 現場作業 |
16:00 | 移動 |
17:30 | 退社 |